本校からのお知らせ

1年生 微生物学実験 

1年生 微生物学実験 

微生物学では「自分の手指についた菌を採取し、培養とグラム染色による観察」を行う授業があります。 ...

1年生 微生物学実験 の続きを読む

1年生 宝登山神社参拝・長瀞散策

1年生 宝登山神社参拝・長瀞散策

10月16日 ホームルームの時間を使い、クラス全員で長瀞へ行って来ました。 長瀞駅から宝...

1年生 宝登山神社参拝・長瀞散策の続きを読む

令和6年度 第27回戴帽式 式辞

令和6年度 第27回戴帽式 式辞

第27回生の皆様、戴帽式を迎えられ、おめでとうございます。 新型コロナ感染症がある程度...

令和6年度 第27回戴帽式 式辞の続きを読む

オープンキャンパス

オープンキャンパス

7月27日、8月18日のオープンキャンパスでは、暑い中、多くの方にご来校いただきましてありがとうござ...

オープンキャンパスの続きを読む

看護学生の楽しい学校生活 教科外活動「地域交流」

看護学生の楽しい学校生活 教科外活動「地域交流」

6月28日に、秩父を知ることを目的とした「地域交流」がありました! 私達1年生は、秩父地域外か...

看護学生の楽しい学校生活 教科外活動「地域交流」の続きを読む

秩父音頭まつり

秩父音頭まつり

コロナウイルスの影響で中止になっていた秩父音頭まつりが、5年ぶりに8月14日に開催されました。今回は...

秩父音頭まつりの続きを読む

看護学生の楽しい学校生活 人間関係論Ⅰ 宿泊研修(1年生)

看護学生の楽しい学校生活 人間関係論Ⅰ 宿泊研修(1年生)

宿泊研修2日目はグループに分かれて劇づくりを行いました。 誰かの思いをみんなで共有して表現する...

看護学生の楽しい学校生活 人間関係論Ⅰ 宿泊研修(1年生)の続きを読む

看護学生の楽しい学校生活 人間関係論Ⅰ 宿泊研修(1年生)

看護学生の楽しい学校生活 人間関係論Ⅰ 宿泊研修(1年生)

4月18日・19日、自然豊かな名栗げんきプラザにて、人間関係論Ⅰの宿泊研修が行われました。 1...

看護学生の楽しい学校生活 人間関係論Ⅰ 宿泊研修(1年生)の続きを読む

大野元裕県知事来校!

大野元裕県知事来校!

大野元裕知事来校! 5月1日、知事から学生たちに自身の経験を交えた励ましの言葉をいただきました。 ...

大野元裕県知事来校!の続きを読む

第27回 入学式

第27回 入学式

4月10日(水)第27回入学式が行われました。 新型コロナウイルスの規制がやっと緩和され、御来...

第27回 入学式の続きを読む

11 ~ 20件 / 全167件

学生募集要項

本校学生への経済的支援

PAGE TOP