学生募集要項

推薦選考入試

募集人数 定員(40名)の50%程度

高校推薦

出願資格:次の全てに該当する者

  1. 高等学校に在学し、2024年3月卒業見込みの者及び2023年3月に卒業した者。
  2. 学業成績が評点平均値3.2以上である者。ただし指定高校は別に定める。
  3. 高等学校長が責任をもって推薦できる者。
  4. 心身共に健康で、看護師に適すると思われる者。
  5. 合格した場合は、入学を確約できる者。

※詳しくは学校の進路担当の先生に確認してください。

社会人推薦

出願資格:次の全てに該当する者

  1. 次のいずれかの条件を満たす者。
    ・高等学校を卒業し、社会人として4年以上経験した者。
    ・短期大学または専門学校卒業後、社会人として2年以上経験した者。
    ・大学を卒業した者、または卒業見込みの者。
  2. 心身共に健康で、看護師に適すると思われる者。
  3. 本校卒業後、2年間は秩父郡市内に就業できる者。
  4. 上司もしくは信頼できる第3者(家族・友人以外)の推薦書が提出できる者。
  5. 合格した場合は、入学を確約できる者。

試験日程

  一次募集 二次募集 三次募集
出願期間 2023年10月2日(月)~
10月6日(金) 必着
2023年11月13日(月)~
11月22日(水) 必着
2023年12月18日(月)~
2024年1月10日(水) 必着
年末年始(12/29~1/3)を除く。
試験日 2023年10月8日(日) 2023年11月26日(日) 2024年1月14日(日)
試験科目
  • 受付 9:30~9:50
  • オリエンテーション 9:50~10:00
  • 一般常識 10:00~10:50
  • 小論文 11:10~12:00
  • 面接 12:30~14:00
合格発表 2023年10月12日(木) 2023年11月30日(木) 2024年1月18日(木)
高校生:結果は合否に関わらず、学校長(本人宛を含む)に通知する。
社会人:結果は合否に関わらず、本人宛に通知する。
入学手続期間 2023年10月26日(木)までに入学金を納入し、入学誓約書と入学金納入書を提出する。 2023年12月14日(木)までに入学金を納入し、入学誓約書と入学金納入書を提出する。 2024年2月1日(木)までに入学金を納入し、入学誓約書と入学金納入書を提出する。
※合格について、電話等による問い合わせは受け付けません。
※納入した入学金は返還できません。期日迄に手続きを行わない場合は入学資格を失います。

一般選考入試

募集人数 定員(40名)の50%程度

出願資格

高等学校卒業者(2024年3月卒業見込みを含む)又は、これと同等以上の学力が認められた者で、心身共に健康で看護師に適すると思われる者。

試験日程

  一次募集 二次募集
出願期間 2023年11月27日(月) ~
12月13日(水) 必着
2024年1月29日(月) ~
2月14日(水) 必着
試験日 2023年12月17日(日) 2024年2月18日(日)
試験科目
  • 受付 9:30~9:50
  • オリエンテーション 9:50~10:00
  • 国語Ⅰ(漢文・古文除く) 10:00~10:50
  • 一般常識 11:10~12:00
  • 昼休憩 12:00~13:10
  • 小論文 13:10~14:00
  • 面接 14:20~16:00
合格発表 2023年12月21日(木) 2024年2月22日(水)
結果は合否に関わらず、本人宛に通知する。 結果は合否に関わらず、本人宛に通知する。
入学手続期間 2024年1月5(金)までに入学金を納入し、
入学誓約書と入学金納入書を提出する。
2024年3月1日(金)までに入学金を納入し、
入学誓約書と入学金納入書を提出する。
※合格について、電話等による問い合わせは受け付けません。
※納入した入学金は返還できません。期日迄に手続きを行わない場合は入学資格を失います。

出願手続(共通事項)

資料請求について(募集要項等)

募集要項等の資料をご希望の方は、以下のフォームへ必要事項をご記入の上お問い合わせください。

≪郵送を希望される方≫
資料請求は5月から受け付けます。

お問合せ内容[必須] 資料請求を希望します。
お名前[必須]
フリガナ[必須]
性別[必須] 女性  男性
年齢[必須]
現在のご職業[必須]

社会人  高校生

高校生の場合
学校名:
学年 :年( 月 卒業予定 )
メールアドレス[必須]

※半角英数字で入力してください。

確認用メールアドレス[必須]

※半角英数字で入力してください。

電話番号[必須]
ご住所[必須]

郵便番号

-

都道府県

市区町村

以降のご住所

(1)出願方法 本校所定の封筒を使用すること。
1.直接持参 受付時間 9時30分~16時30分(土・日・祭日は除く)
2.郵送の場合

書留とする。
〒368-0032
埼玉県秩父市熊木町3-9
秩父看護専門学校
TEL.0494(25)4696

(2)出願書類 1.入学願書・受験票 本校所定の用紙を使用し、3ヶ月以内に撮影した4.5cm×5cmの写真を貼付する。綴込みの受験票にあて先、氏名を記入し切手を貼ること。
※持参の場合は切手不要
2.最終学校調査書 高等学校、専門学校、各種学校の場合は、高等学校調査書。
大学、短期大学の場合は成績証明書。
3.受験料 20,000円(金融機関へ振り込み)
4.受験料納入書 所定の用紙を提出する。
(3)受験票交付 願書受理の上、受験番号を明示し交付する。
(4)出願上の注意 1.書類は記入上の注意を良く読んで、正確に記入のこと。不備の書類は受け付けない。
2.書類に虚偽の記入をした場合は入学を取り消すことがある。

入学金・学費等

学費 金額 納入期間
入学金 秩父郡市内 200,000円 入学手続時納入
上記以外 250,000円
授業料(年額) 420,000円 2期に分けて半額ずつ納入。
前期納期4月20日まで。
後期納期10月20日まで。
実習費(年額) 120,000円
施設費(年額) 132,000円
・入学時教科書、実習着、保険などで約150,000円経費がかかります。
・埼玉県及び日本学生支援機構の奨学金制度(入学後説明会があります。)
・秩父市及び小鹿野町の奨学金制度(入学後説明会があります。)
・ちちぶ定住自立圏による「看護学生家賃補助制度」「看護学生通学費補助制度」
 「看護学生秩父地域内就業奨励金給付制度」(入学後説明会があります。)

学生募集要項

本校学生への経済的支援

PAGE TOP