本校からのお知らせ
1年生 座禅体験
10月27日
今年も札所8番西善寺の座禅体験に行ってきました。初めて訪れる学生がほとんどで、樹齢約600年の大きくて立派なコミネカエデに見入っていました。穏やかな光が入る部屋で風を感じ、虫の音を聞きながら自分と向き合う時間を過ごしました。
<学生の感想>
・外の風の音や虫の音が自然に聞こえてきて、普段なら気づかない音に気づけて心がとても癒された。
・普段の生活では10分間も静かにじっと座っていることはほとんどない。つねにスマホを触っていたり、何か物 事を考えたりしている。今回の座禅ではリラックスができ、何も考えずじっとしていることで、心を落ち着かせることができると気づいた。
・座禅はただの静かな時間なのではなく、自分自身と向き合う時間ということを学んだ。
・静かな環境の中で自分の内面と向き合うことで気持ちの整理ができ、ストレスの軽減や気持ちの整理にもつながることが分かった。忙しく気持ちの整理がつかない時に取り入れていきたいと思った。





更新時間 : 2025年11月05日
記事カテゴリー
バックナンバー
- 2025年11月 (1)
- 2025年10月 (3)
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年9月 (3)
- 2024年5月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年1月 (7)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (6)
- 2022年10月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (5)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (1)
1 ~ 1件 / 全1件










