高等教育無償化等の
修学支援体制に関する公表

2020年4月から、国による「高等教育の修学支援新制度(授業料等減免・給付型奨学金制度)」が始まりました。
この制度は、経済的な理由で進学をあきらめることがないよう、授業料の減免や奨学金の給付を通じて学生を支援するものです。
制度のご案内
2025年度 大学等における修学の支援に関する法律
2025年度 大学等における修学の支援に関する法律 第3条第1項の確認に係る申請書(PDF)
本校が「高等教育無償化」の対象校として確認を受けるために提出した正式な申請書です。
申請書に付随する追加資料
以下の資料は、上記申請書とあわせて提出した補足資料です。
本校の教育体制や運営状況をより具体的に示すためのもので、すべてPDF化して掲載しています。
-
様式第2号の1-② 実務経験のある教員等による授業科目(
PDF)
└本校に在籍する、実務経験を有する教員が担当する授業科目の一覧です。 -
様式第2号の3-1 シラバス(授業計画)
└授業内容や年間の学習計画をまとめたものです。 -
様式第2号の4-② 教育活動に係る情報(学校単位の情報(b)学校評価)
└学校関係者による評価体制や、その規程を示した資料です。- 学校関係者評価委員会規程(
PDF)
- 学校関係者評価委員会規程(
制度の利用を検討されている学生や保護者の方は、参考資料としてご覧ください。