本校からのお知らせ
令和3年4月7日 入学式祝辞 秩父市長 久喜邦康 様
本日は、秩父看護専門学校の入学式にお招きいただき、誠にありがとうございます。私からも、お祝いの言葉を申し上げさせていただきます。
未来の看護師を目指して、入学されました皆さん、本日は誠におめでとうございます。ご家族の皆様、本日、晴れて、この入学式を迎えられましたことを心からお祝い申し上げます。
また、学校の運営に当たり、日頃から大変なご尽力をいただいております秩父郡市医師会並びに、学校関係者の皆様に対しましては、心から厚く御礼申し上げます。
秩父看護専門学校は、秩父地域の医療・看護・福祉の向上を図ることを目的に開校され、数多くの看護師が誕生しています。その看護師達は、秩父地域に限らず、各地域の医療機関等で多大な貢献をされています。
本日ご入学された、第24回生 24名の皆さんにおかれましても、先輩方が築かれた良き校風や素晴らしい功績を、ぜひ受け継いでください。
皆さんはこれから看護師になるための道を歩んで行きます。看護師に必要な知識と経験を積み重ね、命の尊さを学んでいただくとともに、この学校の教育理念にある、地域社会に貢献できる能力と豊かな人間性を備えられるよう研鑽を積んでいただきたいと思います。
秩父地域の医療は、医療スタッフの不足などにより厳しい状況の中、各医療機関、医師や看護師等の努力により、医療体制が維持されています。皆さんには、卒業後に秩父地域の医療に貢献していただきますことを切に願っておりますので、何卒よろしくお願いいたします。
また、新型コロナウイルスは、収束せずに再び感染拡大の恐れがある状況です。今後も、秩父地域が一体となり「秩父方式」で、国や県と連携しながら対策を講じてまいりますので、皆さんにもご理解とご協力をお願いします。
最後になりますが、皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げまして、お祝いの言葉と致します。本日は誠におめでとうございます。
令和3年4月7日 秩父市長 久喜 邦康
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (4)
- 2024年9月 (3)
- 2024年5月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年1月 (7)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (6)
- 2022年10月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (8)
- 2020年3月 (5)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (1)
1 ~ 1件 / 全1件